About Us

本研究室は、コンピューターアーキテクチャ・高性能計算というコンピュータサイエンスの基盤技術を原点し、 先進的なAI、IoT技術、ビックデータ解析技術を用いて、産業・社会・文化遺産の継承などに貢献することを目指す。
主な技術要素
ハードウェア:コンピュータアーキテクチャ、並列処理、FPGA、FPGA-DPU、組み込み(Raspberry pi, Jetson)
ソフトウェア:AI(深層学習)、機械学習、画像処理、ビックデータ解析技術、データベース
構成員
博士後期課程学生8名、博士前期課程学生12名、学部学生7名

Research Topics


AI + 高性能計算 (AIHPC)

本研究は、AI特に深層学習に適した高性能計算アーキテクチャを実現する。
深層学習をはじめ、AIは様々の分野で応用されている。 しかし、多くの演算を必要とするAIに対して、ハードウェア資源と速度はぼドルネックとなる。 我々は、AIモデルの冗長計算を削減し、FPGAなどを用いたAIの高性能化を図る。

AI + 文化遺産の整理と保護

本研究は、AI、画像処理、ビックデータ解析技術を用いて、文化遺産の整理、保護と継承に貢献する。
主に、AIと画像処理を用いて、甲骨字、拓本文字、くずし字などの古代文字の自動抽出と認識を実現する。 そして、ビックデータ解析技術を用いて、時空間データベースを作成し、古文献の整理と古代文献から潜在的な知識を抽出する。

AI + IoT (AIoT)

本研究は、時間・場所に問わずAIを実現し、安全・安心・快適な生活の実現に含め、様々な分野に貢献する。 詳細には、コンパクトな組み込み機器をエッジ端末となり、どこでも、いつでもデータの取得ができる。 また、端末が処理できる軽いプロセスを処理し、クラウトサーバーとエッジデバイスの両方を考慮したAIoTシステムを実現する。 それにより、AIに翼を与えて、物体検出・認識・異常の検出などをどこでも、いつでも実現できる。

AI + 産業

本研究は、様々な産業でのAI応用を実現する。

    ・AIとロボティクスを融合した食器自動回収
    ・AIを用いた薬包認識による介護現場の労働強度の緩和
    ・機械学習を用いたApathy病気診断支援
     など