ja en

ICAMechS 2020

2020-12-10 Achievement MengLab

B4の渥美君、横尾君が12月10日~13日に行われたThe 2020 International Conference on Advanced Mechatronic Systems (ICAMEchS 2020)にて研究成果の発表を行いました。また、渥美君がBest Student Paperを受賞しました。おめでとうございます!

  1. M.Atsumi,T.Morioka,S.Kawano,L.Meng “Deep Learning Based Ancient Asian Character Recognition”,ICAMEchS 2020
  2. K.Yokoo,M.Atsumi,K.Tanaka,H.Wang,L.Meng “Deep Learning Based Emotion Recognition IoT System”,ICAMEchS 2020

研究用PC 組み立て

2020-09-30 Info MengLab

深層学習研究をよりよく進めるために学生同士協力し合い、パーツから高性能GPU搭載PCの組み立てを行いました。
現在、研究室での高性能GPU搭載PCの保有台数は、8台に達成し、10月中に11台までに増やす予定です。

2019年度成果発表会

2020-02-20 Conference MengLab

文部科学省 国際共同利用・共同研究拠点 「日本文化資源デジタル・アーカイブ国際共同研究拠点」・ 研究拠点形成支援プログラム研究プロジェクト/2019年度成果発表 会が衣笠キャンパス・アートリサーチセンタで開催しました。
孟は、研究報告を行いました。本会議はインタネットネット生中継です。
報告会議プログラム .

インドから教授と学生を招へい

2020-01-29 Info MengLab

本研究室のResearch Fellowである Aravinda C V 教授と学生であるAmar Prabhu G (NMAM Institute of Technology NITTE, INDIA)を招へいし、本研究室での短期共同研究を行います。
画像は2/4 歓迎会の様子です。

甲骨文字認識APIリリース

2020-01-29 Info MengLab

甲骨文字認識APIをリリースされました。検出と認識の両方の機能をそろえています。現時点で、対応できる甲骨字の数が多くないので、不定期に更新します。
APIのURL .